top of page

コンクール審査結果

2020年7月26日(日)

東京オリンピック開催記念賞金5万円
~会期中日程別の成績最優秀者に5万円を進呈~

■クラシックバレエ部門 高校生の部
1002    石倉    煌らさん

ケイナカノクラシックバレエアカデミー所属

後日事務局よりご連絡致します。

​誠におめでとうございます。
 

第8回座間全国舞踊コンクール

クラシックバレエの部

【プレバレエ/中学生・高校生・シニア部門

第1位
P804 相澤 那菜
ドンキホーテより キトリ第3幕のヴァリエーション/サークルドリーム所属

第2位
P802 島方 加穂
海賊より メドーラのVa/HAGAバレエアカデミー所属

第3位
P707 松野 薫莉
海賊より メドーラのヴァリエーション/サークルドリーム所属

第4位
P702 梅原 ひなた
サタネラのVa./バレエスタジオAKIKO所属

第5位
P705 江森 由羽
オーロラ姫 第3幕 ヴァリエーション/サークルドリーム所属

第6位
P706 福本 あいり
パキータより パドトロワのヴァリエーション/ケイナカノクラシックバレエアカデミー所属

第7位
P1001 芝 七海
オディールのVa/山田くるみバレエスタジオ所属

第8位
P801 市川 紗莉
オーロラ姫 第3幕 ヴァリエーション/サークルドリーム所属

第9位
P902 前川 萌音
白鳥の湖より パドトロワ第1バリエーション/伊藤バレエアカデミー 奈那class所属

第10位
P803 寺村 佳奈
ダイアナVa/スワンバレエスタジオ所属

 

 

 

 

 

 


■中学1年生部門
●優秀賞
P704 人見 まどか
●奨励賞
P703 上田 莉舞

■中学3年生
●優秀賞
P901 蒲池 つぐみ
●奨励賞
P903 小里 夏音
  

         

■シニア部門
●優秀賞
P2001 小川 絵梨佳
 

プレバレエ中高シニア

【一般/中学1年生部門

第1位
706 内田 梨愛
タリスマンよりVa./プリンセス バレエ アカデミー所属

第2位
705 安永 璃子
人形の精より「人形の精のバリエーション」/スタジオ クロア所属

第3位
708 萩原 結衣
ライモンダ 第1幕より ライモンダのVa./プリンセス バレエ アカデミー所属

第4位
701 三ノ京 蒼
オディールのVa/片山満子バレエスクール所属

第5位
710 福本 あいり
パキータより パドトロワのヴァリエーション/ケイナカノクラシックバレエアカデミー所属

 

第6位
703 梅原 ひなた
サタネラのVa./バレエスタジオAKIKO所属

 

第7位
704 松浪 このは
ジゼルより ペザント/プリンセス バレエ アカデミー所属

 

第8位
711 藤田 悠里
ギュルナール海賊1幕のVa/片山満子バレエスクール所属

 


●奨励賞
712 田丸 美裕


●準奨励賞
707 上田 莉舞

●優秀指導者賞
山道 理恵 先生
 

中学1年生

【一般/中学2年生部門

第1位
802 竹内 理桜
パキータより バリエーション/ひらつかアート・バレエスタジオ所属

第2位
803 三角 羽音
コッペリア第1幕より スワニルダのVa/BALLET・LE・COEUR所属

第3位
816 横地 満奈
ライモンダよりVa/NAMUEバレエ学校所属

第4位
813 井上 いろは
白鳥の湖 黒鳥 グリゴロヴィッチ版/市ノ木瑠美子Classic Ballet Studio所属

第5位
808 周藤 百音
フローラの目覚めよりVa/マユミキノウチバレエスタジオ所属

第6位
821 石川 茉莉花
パキータより エトワールのVa/akiko ballet academy所属

第7位
820 棚瀬 つづみ
ラ・フィユ・マル・ガルデより リーズのVa/マユミキノウチバレエスタジオ所属

第8位
811 島方 加穂
ドン・キホーテより ドルシネアのVa/HAGAバレエアカデミー所属

 


●奨励賞
809 菊原 雪乃
815 小畠 実結
826 隈部 環
801 平林 こあ
824 杉本 はる


●準奨励賞
818 松原 ほなみ
814 平沼 凜
817 寺村 佳奈
805 高宮 華音
825 佐竹 結海
804 田邉 歩香
819 尾﨑 未琉
822 渡邉 苺々

 


●優秀指導者賞
中丸 昭子 先生

中学2年生
中学3年生

【一般/中学3年生部門

第1位
913 伊藤 凪沙
海賊より 「メドーラのバリエーション」    /スタジオ クロア所属

第2位
907 萩原 華蓮
眠れる森の美女 第2幕より オーロラ姫のバリエーション/マユミキノウチバレエスタジオ所属

第3位
912 望月 美利
パキータ第5Va/バレエロイヤル三軒茶屋所属

第4位
905 清水 理央
パキータよりVa/バレエアカデミー RELEVÉ所属

第5位
910 小林 真歩
海賊より メドーラのVa/マユミキノウチバレエスタジオ所属

第6位
909 前川 萌音
白鳥の湖より パドトロワ第1バリエーション/伊藤バレエアカデミー 奈那class所属

第7位
906 佐藤 花音
パキータより パキータのVa/RBSバレエカンパニー所属

第8位
901 馬場 萌羽
人形の精より「人形の精のVa」/スタジオ クロア所属

 


●奨励賞
915 楢﨑 瑠花
911 金 美優

●準奨励賞
916 根岸 苺子
903 大濱 日佳
914 小里 夏音
902 蒲池 つぐみ

 


●優秀指導者賞
鈴木 優子 先生

高校生

【一般/高校生部門

第1位
1002 石倉 煌ら
エスメラルダのVa/ケイナカノクラシックバレエアカデミー所属

第2位
1005 上野 愛佳
オーロラ姫 第1幕Va(ローズのVa)/BALLET・LE・COEUR所属

第3位
1003 久保田 理香
ジゼルのバリエーション/RBSバレエカンパニー所属

第4位
1004 桑野 空
エスメラルダより エスメラルダのVa/湘南バレエスタジオ所属

第5位
1012 丸山 乃々香
ラ・バヤデールより ガムザッティのVa/ballet le coeur所属

第6位
1008 石丸 智織
「海賊」第1幕より グルナーラのVa/RBSバレエカンパニー所属

第7位
1011 安藤 実櫻
パキータより エトワールのVa/Asami Ballet Class所属

第8位
1009 楢﨑 麗羅
チャイコフスキーパドドゥのVa/片山満子バレエスクール所属

 


●奨励賞
1010 川瀬 優奈

●準奨励賞
1007 久保 向日葵
1013 芝 七海
1001 淺地 真梨唯

 

 


●優秀指導者賞
中野 敬子 先生
 

高校生男性

【一般/高校生 男性 部門

第1位
M1002 青木 友哉
海賊より 男性Va./コンテンポラリー バレエスタジオ ダンスナッツ所属

第2位
M1001 角田 光
フランツのVa./新田・川本バレエスタジオ所属
  

                         
●優秀指導者賞
岩本 奈月 先生    

【一般/シニア部門

第1位
2001 小島 来海
ラ・バヤデールより ニキヤのVa/ASAMI INTERNATIONAL STUDIO所属

第2位
2005 小寺 明莉
眠れる森の美女より 第1幕 オーロラ姫のバリエーション/国際バレエアカデミア所属

第3位
2006 岡村 弥玖
サタネラより サタネラ/国際バレエアカデミア所属

第4位
2009 髙橋 梨絵
海賊より グルナーラのVa/KAORIバレエスタジオ所属

第5位
2007 米田 桃子
エスメラルダより エスメラルダのVa/河野バレエスタジオ所属

第6位
2002 齋藤 綺咲
「眠れる森の美女」第3幕より オーロラ姫のVa/T.A.バレエ所属

第7位
2003 菊池 凪紗
パキータ エトワールのヴァリエーション/シンデレラバレエスタジオ所属

第8位
2004 小野 結花
ドン・キホーテ第3幕より キトリのVa/プラーンドルバレエスタジオ所属

 


●優秀指導者賞
浅見 紘子 先生

シニア
審査委員特別賞

【審査委員特別賞】

■中学1年生部門
706 内田 梨愛

■中学2年生部門
813 井上 いろは
816 横地 満奈

■シニア部門
2001 小島 来海
2002 齋藤 綺咲

 

【審査員長特別賞】
 (代選:木村公香先生)

 


■中学2年生部門
802 竹内 理桜

 

審査員長特別賞
アトリエヨシノ指導者賞

【アトリエヨシノ指導者賞】

■中学2年生部門
802 竹内 理桜
中丸 昭子 先生    

 


■高校生部門
1002 石倉 煌ら
中野 敬子 先生    

​■シニア部門

2001 小島 来海
浅見 紘子 先生

座間文化芸術振興会賞

【座間文化芸術振興会賞(輝き賞)】

■中学1年生部門
711 藤田 悠里

 


■中学2年生部門
804 田邉 歩香
808 周藤 百音
826 隈部 環

 


■中学3年生部門
911 金 美優
915 楢﨑 瑠花

 


■高校生部門
1007 久保 向日葵

 


■シニア部門
2007 米田 桃子
2009 髙橋 梨絵

第8回座間全国舞踊コンクール
モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部

【ジュニアソロ部門】

第8回座間全国舞踊コンクール

モダン・現代舞踊・コンテンポラリー ジュニアソロ部門
通常第1位~第3位までが同点の場合、同順位としておりますが
審査員会の決定により第1位~第8位までの同点を同順位とすることとなりました。

第1位
JS-119    西山 叶和子
光を忘れた...無垢な黒/Ballet&Dance UNO所属

第2位
JS-234 高橋 あかね
雨だけど私は溶けない・・・砂糖じゃないから/金井桃枝舞踊研究所所属

第3位
JS-230 吉岡 あおい
砂に消えた記憶~楼蘭の少女~/窪内絹子モダンバレエスタジオ所属

第4位
JS-115 渡邊 実玲
川底に光る一粒の砂金/Ballet&Dance UNO所属

JS-121 土屋 富美
鶏と蛇と豚/Ballet&Dance UNO所属

JS-210    神尾 海希
最後の贈り物/佳恵バレエスタジオ所属

JS-221    塩冶 楓
私は河を渡って、集いの地に行きたい。/竹内あけみダンスワーク所属

 


第5位
JS-110    鈴木 結衣
歓のマリア/佳恵バレエスタジオ所属

JS-217    宝地戸 小春
そして鳥は歌わない。~Silent Springより~/竹内あけみダンスワーク所属

第6位
JS-131    和田 萌花
風に立つ/モダンバレエ教室「はねウサギ」所属

第7位
JS-117    中西 心美
龍涎香~灰色の琥珀~/Ballet&Dance UNO所属

JS-218    岸 由姫乃
孵化/佳恵バレエスタジオ所属

第8位
JS-128    菅原 礼子
幻影/モダンバレエ教室「はねウサギ」所属

JS-222    浅見 笑羽
赤い長靴/金井桃枝舞踊研究所所属

●奨励賞

JS-126    横山 凛
JS-216    藤田 珠里
JS-124    竹田 芽生
JS-118    高橋 絵真
JS-212    髙橋 理子
JS-226    高橋 ひかり
JS-104    土屋 美波
JS-113    岩倉 美月
JS-225    滝本 月乃
JS-102    高橋 奏羽
JS-232    石橋 慶大
JS-229    南谷 あづさ
JS-235    青木 友哉
JS-108    北原 怜奈
JS-123    山田 那月
JS-206    安藤 希月
JS-224    寺門 麻奈

●準奨励賞
JS-105    久保田 葵音
JS-220    小野山 輝
JS-103    金子 衣織
JS-236    青柳 潤
JS-215    髙橋 陽紗
JS-228    風間 悠
JS-202    髙橋 眞子
JS-125    周藤 百音
JS-227    川畑 瑠奈
JS-213    井上 杏夏
JS-130    田村 ましろ
JS-107    斧田 和佳奈
JS-129    棚瀬 つづみ
JS-101    熊谷 彩花音
JS-132    矢吹 恋実
JS-127    深瀬 茉央
JS-237    山中 綺良蘭
JS-231    木下 海流
JS-209    松山 風花
JS-223    福田 至理
JS-201    滝本 月慧
JS-208    山田 紗々
JS-207    坂本 芽生
JS-233    阿久津    雅
JS-211    豊﨑 心美
JS-205    渡邊 心和美
JS-203    朴 悠伽
JS-214    朴 麻那

●優秀指導者賞

深見 章代 先生

ジュニアソロ部門

【シニアソロ部門】

第1位
SS-110    大前 光市
SOUZOU


SS-206    木ノ内 乃々
Resonant/マユミキノウチバレエスタジオ所属

第2位
SS-106    嶋澤 のどか
春と修羅

SS-111    原田 紗也
儚くも、煌びやかに崩れていった/加藤みや子ダンススペース・アカデミー所属

第3位
SS-210    片山 葉子
黒い蝶は永遠の眠りに/ダンスカンパニー カレイドスコープ所属

第4位
SS-102    長谷川    陽菜
向月葵 -あなたを想いて密やかに咲く・・・

第5位
SS-203    浦郷 愛
悲しみをひとつ残すのなら/小林泉 モダンバレエスタジオ所属

第6位
SS-209    山内 梨恵子
     さまよ
氷霜の冬に漂泊う/Dance Brick Box所属

第7位
SS-112    星野 梓
浸透する身体/Uni STUDIO所属

第8位
SS-105    安井 美沙
魚のせなか/加藤みや子ダンススペース・アカデミー所属

●奨励賞

SS-107    鈴木 梨音
SS-201    野沢 心南
SS-202    高橋 亜佑
SS-208    有水 梓
 

●準奨励賞

SS-212    グイド 麻里絵
SS-109    浦島 優奈
SS-207    野崎 沙帆
SS-108    真来 佐和子
SS-101    田中 汰樹
SS-103    大山 雅文
SS-204    菊永 沙紀
SS-211    遠藤 舞
 

●優秀指導者賞

木ノ内 真百美 先生

シニアソロ部門

【ジュニアアンサンブル部門】

第1位
JA-201    UNO
廃墟の森/Ballet&Dance UNO所属

第2位
JA-202    UNO β    
麗しの催眠術/Ballet&Dance UNO所属

第3位
JA-101    大島 優音・中西 凛
地下鉄のZAZIE/Ballet&Dance UNO所属

第4位
JA-203    UNO nano α
不幸が好きで仕方ない/Ballet&Dance UNO所属

第5位
JA-204    UNO Pri    
鋼の心臓/Ballet&Dance UNO所属

第6位
JA-205    UNO nano β 
ぎゃらんぶー/Ballet&Dance UNO・DUE所属

●優秀指導者賞

深見 章代 先生

ジュニアアンサンブル部門

【シニアアンサンブル部門】

第1位
SA-101    DBDA
わたしを纏う/加藤みや子ダンススペース・アカデミー所属

第2位
SA-203    Bon・X
2分前

第3位
SA-202    アバンチュール
make


SA-201    Manon
錆びかけの涙

●優秀指導者賞

加藤みや子先生・木原浩太先生

シニアアンサンブル部門

【25日:審査委員特別賞】

■ジュニアソロ部門
JS-103    金子 衣織
JS-119    西山 叶和子

 

■シニアアンサンブル部門
SA-101    DBDA    
 

【26日:審査委員特別賞】

■ジュニアソロ部門
JS-217    宝地戸 小春
JS-128    菅原 礼子
JS-226    高橋 ひかり
JS-234    高橋 あかね

■シニアソロ部門
SS-203    浦郷 愛
 

審査員特別賞2
アンカー 1

【25日:審査委員長特別賞】

■シニアソロ部門

SS-110 大前 光市

【26日:審査委員長特別賞】

(代選:寺村敏先生)

■ジュニアソロ部門

JA-201 UNO

【チャコット賞】

■ジュニアソロ部門
JS-119    西山 叶和子

■シニアソロ部門
SS-110    大前 光市
SS-206    木ノ内    乃々

■ジュニアアンサンブル部門
JA-201    UNO
    
■シニアアンサンブル部門
SA-101    DBDA

チャコット賞2
座間文化芸術振興会賞2

【座間文化芸術振興会賞(輝き賞)】

■ジュニアソロ部門
JS-216    藤田    珠里
JS-226    高橋    ひかり
JS-104    土屋    美波
JS-232    石橋    慶大
JS-235    青木    友哉
JS-236    青柳    潤
JS-107    斧田    和佳奈


■シニアソロ部門
SS-107    鈴木    梨音
SS-211    遠藤    舞


■ジュニアアンサンブル部門
JA-205    UNO nano β 

bottom of page