座間文化芸術振興会
Zama Culture and Arts Promotion Association
ひまわりの街から未来のアーティストへ!
第11回座間全国舞踊コンクール
2023年7月29日(土)・30日(日)・31日(月)
ハーモニーホール座間にて開催予定
第11回座間全国舞踊コンクール
2023年7月29日(土)
2023年7月30日(日)
2023年7月31日(月)
ハーモニーホール座間にて開催予定
第9回座間全国舞踊コンクール映像部門が新設されました
第9回座間全国舞踊コンクール
~映像部門~
開催要項
●参加申込受付期間
3月1日~6月30日の申請振込/消印有効
申込み方法:web申請または現金書留
●映像受付期間
8月1日~8月31日の消印有効
郵送のみ(メール添付不可)
2020年8月~2021年7月に撮影された映像であること
●審査日
9月20日
※審査の視聴について
コンクールの生中継ではなく、後日のアーカイブ配信となりました。
コンクール後援企業でもある株式会社ビデオのHP上にて期間限定で放映されます。
放映日:2021年9月28日10時 ~ 2021年10月5日10時
配信URLにつきましては、9/27までに当HPに掲載いたします。
審査は 歌唱部門→クラシックバレエ部門→モダン現代舞踊コンテンポラリー部門 の順に行われます。
●結果発表
歌唱コンクールは9月21日(火)19:30
舞踊コンクールは9月21日(火)20:00 にそれぞれHP上で発表いたします。



●目的
舞台芸術の普及高揚と次代を担う舞踊家の発掘育成
●主催
座間文化芸術振興会/座間全国舞踊コンクール実行委員会
◆開催部門
クラシックバレエ一般(3 分以内):
小学校低学年の部
小学校中学年の部
小学校高学年の部
中学生の部
高校生・シニアの部
モダン・現代舞踊・コンテンポラリー(4 分以内):
ジュニアソロの部(18 歳未満)
ジュニアアンサンブルの部(過半数が 18 歳未満)
シニアソロの部(18 歳以上)
シニアアンサンブルの部(過半数が 18 歳以上)
出 場 規 定・方針
[音の長さ、人数制限、年齢に関する規約・音源に関する注意事項]
・舞台審査の内容に準ずる。
[撮影条件]
・2020年8月1日~2021年7月31日までにスタジオまたは舞台上で撮影された映像であること。
・衣装メイクつき、出からはけまで1回で踊りきった作品のみ収録した編集のないもの。
・他のコンクールに出場時の映像は可、
但し第9回座間全国舞踊コンクールの舞台映像は不可。
・地明かりのみ。照明効果、舞台美術による演出のないこと。
・照明効果・舞台美術等ある映像は公平を帰するため審査員の得点より各5点の減点をします。
[提出媒体条件]
・フォーマットはmp-4に限る。
・DVD1枚につき1エントリーのみ収録したものを指定期間内に郵送する。(メール添付不可)
・DVDの盤面に作品タイトル・分数・出場者またはユニット名を記載すること。
[その他]
・クラシックバレエ映像部門 高学年の部からはトウシューズを履くこと。
・複数部門に重複しての申し込みは可能ですが、1人あたりのエントリーは1部門につき1作品に限ります。
審査料
ソロ:22,000円
2名以上:33,000円
評価シート:2,000円
賞
各部の上位(第 1 位~第 3 位)
奨励賞または準奨励賞
審査員特別賞
協賛企業賞
申し込み方法
①Web申請&銀行振込 もしくは ②現金書留による郵便申請 の2つの方法からお選びいただけます。
クラシックバレエ
小学校低学年の部/中学年の部/高学年の部
中学生の部
高校生・シニアの部
モダン・現代舞踊・コンテンポラリー
ジュニアソロ部門
シニアソロ部門
モダン・現代舞踊・コンテンポラリー
ジュニアアンサンブル部門
シニアアンサンブル部門
①Web申請
当HPから申請し、内容に不備がなく指定口座に審査料のお振込みが確認された旨のメールが送信された時点にてエントリー完了となります。
※プレ、一般など複数参加の場合はエントリーごとに入力が必要となります。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
【振込先】
横浜銀行 0138 座間支店 441
普通口座 6141569
名義:座間文化芸術振興会コンクール事務局
<お振込みについての注意事項>
・参加者本人の名義でお振込み下さい。
団体で複数名参加の場合、まとめてお振込みいただくことも可能です。
・振込手数料は参加者のご負担となります。
・お振込み控えは当コンクールが終了するまでお手元にて保管をお願い致します。
<お振込日の入力について>
・参加費お振込み後のフォーム送信の場合
→お振込日をご入力ください。
お振込み日から1週間までを目安にフォーム送信を完了して下さい。
・フォーム送信後に参加費をお振込予定の場合
→お振込み予定日をご入力ください。
フォーム送信完了から1週間までを目安に参加費をお振込み下さい。
※お振込みが確認できない場合、事務局よりご連絡させて頂きます。
②現金書留による郵送申請
1.申込書
2..審査料
3.評価シートの代金(希望者のみ)
4.CDジャケットのコピー
(モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部のみ)
を封入の上、下記に現金書留によりお送りください。
【郵送先】
〒252-8799
座間郵便局留
座間市相武台3-40-13
座間文化芸術振興会 宛
●申し込み期間
2021年3月1日~6月30日までの振込・消印有効
※申し込み受付は終了いたしました※
審査スケジュール
●申込期間
2021 年 3 月 1 日~6 月 30 日までの申請お振込・消印有効。
●DVD郵送の期間
2021 年 8 月 1 日~8 月 31 日までの消印有効。
●審査日
2021 年 9 月 20 日
※審査の視聴について
コンクールの生中継ではなく、後日のアーカイブ配信となりました。
コンクール後援企業でもある株式会社ビデオのHP上にて期間限定で放映されます。
放映日:2021年9月28日10時 ~ 2021年10月5日10時
配信URLにつきましては、9/27までに当HPに掲載いたします
審査は 歌唱部門→クラシックバレエ部門→モダン現代舞踊コンテンポラリー部門 の順に行われます。
●結果発表について
歌唱コンクールは9月21日(火)19:30
舞踊コンクールは9月21日(火)20:00 にそれぞれHP上で発表いたします。
賞状等は後日郵送いたします。
DVD送付先
●送付先
〒252-8799
座間郵便局留 座間市相武台 3-40-13
座間文化芸術振興会 宛
●DVD郵送の期間
2021 年 8 月 1 日~8 月 31 日までの消印有効。
結果発表
9月21日(火)20:00 にHP上で発表いたします。
評価シート、賞品は後日発送となります。