座間文化芸術振興会
Zama Culture and Arts Promotion Association
ひまわりの街から未来のアーティストへ!
第12回座間全国舞踊コンクール
2024年7月29日(月)
2024年7月30日(火)
2024年7月31日(水)
ハーモニーホール座間にて開催予定
コンクール審査結果
2022年7月31日(日)
第10回座間全国舞踊コンクール
クラシックバレエの部
第10回座間全国舞踊コンクール
クラシックバレエの部
第10回座間全国舞踊コンクール
プレバレエ部門
上位入賞1位から3位までとなっておりましたが、審査委員会の決定により一般審査同様、第1位~第8位まで順位をつけることとなりました。
【プレバレエ/中学1年生部門】
第1位
P711 岩井夏凛
「眠れる森の美女」第1幕よりオーロラ姫のVa.
バレエスタジオAKIKO所属
第2位
P705 藤井七愛
「白鳥の湖」第1幕より パ・ド・トロワ第1Va
ヒロコバレエスタジオ所属
第3位
P702 平山咲良
卒業舞踏会よりバリエーション
MAYA Ballet Studio所属
第4位
P706 林紗彩
海賊第三幕よりメドゥーラのバリエーション
MAYA Ballet Studio所属
第5位
P710 平澤音羽
アレルキナーダ
山田くるみバレエスタジオ所属
第6位
P701 飯野春風
ダイアナとアクティオンよりダイアナのVa
Studio.Relucent所属
第7位
P707 伊藤璃子
ライモンダ第一幕よりVa.
Studio.Relucent所属
第8位
P712 大久保陽向
ジゼル第1幕よりペザントのVa
ヨコハマバレエアカデミー所属
●優秀賞
P709 石井萌音
P704 石崎心晴
●奨励賞
P703 藤城葵
P708 井口美遥
【プレバレエ/中学2年生部門】
第1位
P801 八重沢瑞咲
コッペリア第3幕よりスワニルダのヴァリエーション
サークルドリーム所属
第2位
P802 花田遥妃
パキータより女性ヴァリエーション
ヨコハマバレエアカデミー所属
第3位
P803 大八木菜々美
白鳥の湖第1幕よりパ・ド・トロワVa.1
サークルドリーム所属
第4位
P806 阿井美桜菜
パキータよりヴァリエーション
Studio Croix所属
第5位
P804 大建柚奈
フロリナ王女のヴァリエーション
Petit Bonheur所属
第6位
P805 奥川薫子
白鳥の湖第1幕よりパ・ド・トロワVa.1
バレエスタジオAKIKO所属
【プレバレエ/中学3年生部門】
第1位
P903 法月玲音
パキータのVa
Studio Relucent所属
第2位
P901 上田莉舞
オダリスク第3Va
山田くるみバレエスタジオ所属
【プレバレエ/高校生部門】
第1位
P1004 桑野空
ドン・キホーテ第1幕よりキトリのVa
湘南バレエスタジオ所属
第2位
P1001 中澤心音
パキータよりエトワールのVa
KOTO-BALLET所属
第3位
P1002 前川萌音
サタネラのヴァリエーション
伊藤バレエアカデミー奈那class所属
第4位
P1003 矢田萌
「白鳥の湖」第1幕より パ・ド・トロワ第1Va
ヒロコバレエスタジオ所属
【一般/中学1年生部門】
第1位
717 岩井夏凛
「眠れる森の美女」第1幕よりオーロラ姫のVa.
バレエスタジオAKIKO所属
第2位
718 海瀬結佳莉
海賊第3幕よりメドーラのバリエーション
Studio Croix所属
第3位
705 星河志音
キトリ第3幕のVa
シンリードゥ バレエスタジオ所属
第4位
704 藤井七愛
「白鳥の湖」第1幕より パ・ド・トロワ第1Va
ヒロコバレエスタジオ所属
第5位
702 平山咲良
卒業舞踏会よりバリエーション
MAYA Ballet Studio所属
第6位
706 林紗彩
ファラオの娘よりアスピシアのバリエーション
MAYA Ballet Studio所属
第7位
713 古川爽笑
ジゼルのVa
5Angel Shouin Ballet Company所属
第8位
711 飯倉莉緒
「眠れる森の美女」幕3幕よりオーロラ姫のV
バレエスタジオPure所属
●奨励賞
715 平澤音羽
710 馬塲杏音
701 飯野春風
●準奨励賞
708 伊藤璃子
716 阪部日茉璃
712 石井萌音
714 道政萌香
709 井口美遥
703 重田杏樹
●優秀指導者賞
一ノ宮亜希子先生
【一般/中学2年生部門】
第1位
819 大久保知華
オーロラ姫第1幕のヴァリエーション
Ballet Studio Lien所属
第2位
802 山﨑桜都
アレルキナーダよりコロンビーヌのVa.
Ballet Studio Lien所属
第3位
817 寺井美波
エスメラルダのva
李波バレエアカデミー所属
第4位
815 山岡美琴
眠れる森の美女第3幕よりオーロラ姫のVa
李波バレエアカデミー所属
第5位
803 橋本珠來
オーロラ姫第1幕のバリエーション
村尾祐子バレエアカデミー所属
第6位
805 陶山栞歩
「コッペリア」第一幕よりスワニルダのV
Yuumi Ballet Studio所属
第7位
808 八重沢瑞咲
コッペリア第3幕よりスワニルダのヴァリエーション
サークルドリーム所属
第8位
814 上島璃子
サタネラのVa
片山満子バレエスクール所属
●奨励賞
823 牛場凜
813 天野粋
812 本多優月
811 羽嶋紀乃
806 菅野美愛
●準奨励賞
820 清水るいな
801 長野瑠愛
804 峠田佳乃
810 辻天心
822 前田夏妃
807 富田清乃
821 奥川薫子
816 熊谷佳花
818 大八木菜々美
809 布施友梨
●優秀指導者賞
福井ゆい先生
【一般/中学3年生部門】
第1位
909 法月玲音
パキータのVa
Studio Relucent所属
第2位
901 三ノ京蒼
ダイアナのVa
片山満子バレエスクール所属
第3位
904 出水音羽
白鳥の湖より黒鳥のVa
李波バレエアカデミー所属
第4位
910 金有姫
ディアナとアクティオンよりva
李波バレエアカデミー所属
第5位
907 齋藤朱梨
ファラオの娘 アスピシアのVa
亀和田バレエアカデミー所属
第6位
902 安永璃子
ファラオの娘よりアスピシアVa
Studio Croix所属
第7位
906 古見彩音
ドン・キホーテよりドルシネアのヴァリエーション
Minori Ballet Studio所属
第8位
905 小林楓果
ライモンダ 夢の場のヴァリエーション
亀和田バレエアカデミー所属
●奨励賞
908 松澤若葉
903 上田莉舞
●優秀指導者賞
水崎るり先生
【一般/高校生部門】
第1位
1003 中武舞衣子
「眠れる森の美女」第1幕より オーロラ姫のV
バレエスタジオK Kインターナショナル所属
第2位
1008 菅野結愛
エスメラルダのVa
Yuumi Ballet Studio所属
第3位
1025 桑野空
白鳥の湖よりオディールのVa
湘南バレエスタジオ所属
第4位
1010 山本結愛
眠れる森の美女第3幕よりオーロラ姫のVa.
李波バレエアカデミー所属
第5位
1009 馬場萌羽
ナポリのバリエーション
スタジオクロア所属
第6位
1015 古田和楓
シルヴィア
多恵クラシックバレエスクール所属
第7位
1001 平沼凜
海賊よりメドーラのバリエーション
スタジオクロア所属
第8位
1020 伊藤凪沙
海賊のオダリスク第3バリエーション
スタジオクロア所属
●奨励賞
1018 香取楓夏
1006 牧野彩花
1012 川瀬遥奈
1014 六本木香歩
1007 上島巴菜
●準奨励賞
1002 川澄穂乃
1011 栢本祐奈
1016 亀山涼
1013 大石妃咲
1017 中澤心音
1005 高橋未帆
1019 前川萌音
1021 小里夏音
1023 根岸苺子
1022 三井環希
●優秀指導者賞
木村規予香先生
【一般/シニア部門】
第1位
2008 三浦倫佳
ライモンダ第2幕ライモンダのVa
バレエスタジオ アン・ユニベール所属
第2位
2014 堀内璃子
パキータよりVa
mikaバレエスタジオ所属
第3位
2010 原凪沙
タリスマンよりニリチのVa
松下浩子バレエスタジオ所属
第4位
2012 勝田菜々穂
ライモンダ第1幕より夢の場のヴァリエーション
松下バレエスタジオ所属
第5位
2001 小原未希
ジゼルのバリエーション
多恵クラシックバレエスクール所属
第6位
2002 梶間陽向
ドンキホーテ第一幕よりキトリのバリエーション
李波バレエアカデミー所属
第7位
2006 赤彩也子
パキータよりエトワールのバリエーション
MTBIinTOKYO所属
第8位
2003 栃倉美希
「ライモンダ」第2幕夢の場
Riyo Ballet Arts所属
●奨励賞
2007 和田朋佳
2013 佐生さくら
2005 寺上明日葉
●準奨励賞
2015 湯浅恵
2011 佐藤葵衣
2004 山下万葉
2016 林ひろみ
●優秀指導者賞
井出和香子先生
【一般/男性部門】
第1位
M103 倉嶋胡太朗
フランツのバリエーション
村尾祐子バレエアカデミー所属
第2位
M102 有井大遥
「白鳥の湖」王子(第3幕)
Minori Ballet Studio所属
第3位
M101 ハッカーソンアイナー
ペザント第3 Va
Minori Ballet Studio所属
●優秀指導者賞
村尾祐子先生
【審査委員長特別賞】
■中学3年生部門
901 三ノ京蒼
【審査委員特別賞】
■中学1年生部門
717 岩井夏凛
■高校生部門
1008 菅野結愛
1025 桑野空
■シニア部門
2008 三浦倫佳
2014 堀内璃子
■男性部門
M103 倉嶋胡太朗
M102 有井 大遥
【スカラシップ賞】
●レッスン研修
2008 三浦倫佳
2014 堀内璃子
2010 原凪沙
2012 勝田菜々穂
2001 小原未希
2002 梶間陽向
【チャコット賞】
■中学1年生部門
717 岩井夏凛
■中学2年生部門
819 大久保知華
■中学3年生部門
909 法月玲音
■高校生部門
1003 中武舞衣子
■シニア部門
2008 三浦倫佳
■男性部門
M103 倉嶋胡太朗
【アトリエヨシノ指導者賞】
■中学1年生部門
717 岩井夏凛
一ノ宮亜希子先生
■高校生部門
1003 中武舞衣子
木村規予香先生
■シニア部門
2008 三浦倫佳
井出和香子先生
【座間文化芸術振興会賞】
■中学1年生部門
710 馬塲杏音
716 阪部日茉璃
712 石井萌音
■中学2年生部門
812 本多優月
811 羽嶋紀乃
806 菅野美愛
801 長野瑠愛
804 峠田佳乃
807 富田清乃
818 大八木菜々美
■高校生部門
1014 六本木香歩
1002 川澄穂乃
1019 前川萌音
1021 小里夏音
■シニア部門
2002 梶間陽向
2005 寺上明日葉
2004 山下万葉
2016 林ひろみ
■男性部門
M101 ハッカーソンアイナー